事業委員会(佐治期)

委員会活動方針(第41代会長 佐治期

①  YMCAサービス・ユース事業(河合委員長)
・YMCAの年間各種行事(ワーク・フェスタ・募金・チャリティー等)へのメンバーの参加を促し、
積極的なサポートを行う。
・コロナ禍による影響の及ぶ中、YMCAに対し本当に今必要とされるサポートを検討し実行する。
・YMCA理解を促進する機会を設ける。(新入会員も増えているため、例会で学習の機会を持つなど)
・AYC2021に向けて、ユース参加者を募る努力を行う(IYC2020は中止)。
・西日本区Yサ・ユース献金100%達成。

②  地域奉仕(Community Service)・環境事業(林正章委員長)
・PR活動委員会と連携してクラブとしてサポートできることを実行していきたい。
・みやこふれあいまつり、SOへの支援はこれまで同様継続活動していきます。
・TOF(Time of Fast)、CS基金(CSFund)、FF(Family Fast)、RBM (ロールバックマラリア)
献金の目標額以上の達成。
・ チャリティ−ボーリングの積極的な参加。
・ 平安徳議会のサポートは近年より一歩踏み込んだ形で、ウエストメンバー全員と先生方・生徒たちとより身近になれるプランを考えていきます。
・毎年継続できるような新規CS事業の検討及び準備に努める。
・ 引き続き、SDGs(持続可能な開発目標)・UGP(国際統一事業)の学習、理解に努める。
・ CS委員会では話し合いを重視し活発な意見交換、また勉強会的なことでワイズの理解を深める努力をする。
・ すべての活動において広報的な視野を持って行う。

③  EMC事業(島田委員長)
佐治会長の主題 万能一心~try one’s best(最善を尽くす)~を受け、文字通り『最善を尽くす』を果たすべく、この混乱の先の見えない状況下ではありますが、今出来うることに最善を尽くす所存です。
ウエスト40周年記念例会をまず40名で迎えること、そして50名60名で佐治期を充実したメンバー数で全うすることを目標に、皆様にはご無理を言うことも多々あると思いますが、ご理解、ご協力をお願いしたいと思います。
具体的には、40期にはなかったEMC促進事業予算を見ていただいております。EMC 活動の促進に繋がる、勉強会、交流会などのイベントを例会以外でクラブ公式事業として開催する と活動方針で書かれていますが、会長の想いに沿った事業の計画・開催をEMC委員さんや担当三役さんと協議し、実施したいと思います。
また吉川期にも行われた、メンバー同士の交流会(あそぼ会)、気軽にゲストをお連れ頂けるゲスト会なども定期的に計画していきたいと思いますのでお楽しみに。
吉川期の勢いを佐治期にも継続できるよう、何度も言いますが最善を尽くします。

④  ドライバー委員会(立山委員長)
・コロナウイルス感染防止対策を考えメンバーが安心して例会に参加できるようにする。
・その上で会長の方針であるEMC委員会と連携してゲスト・メンバーの為になる例会を企画し
開催する。

⑤ ファンド事業(藤居委員長)
・前期、四方委員長のされていましたファンド事業は継続したいと思います。
・新規ファンド、ウェストオリジナルファンドについては、継続模索したいと思います。

⑥  交流委員会(市橋委員長)
事業方針(コロナ渦が終息し、移動の制限がなくなった体での方針です)
今期、京都部部長は交流を重点活動の一つに挙げられています。当クラブからも牧野国際交流事業主査を輩出します。これまでと同様に活発にIBC・DBC活動を行っていく所存です。
2月に延期になった我が40周年記念例会にはIBC・DBCに積極的にご出席を呼び掛けます。アピールを兼ねて東京ひがしクラブからお招き頂いている3年に一度の水掛祭(2020年夏)や十勝クラブホストの北海道部部会(2020年秋)にメンバーの参加を促していきます。
40周年記念例会にIBC・DBCがご参集の際には例会とは別に交流会やエクスカーションの計画も行ない、交流の場を設けたいと思います。
次年度(2021夏)にはアジア大会が台湾で開催されます。IBCの台北DTクラブもホストの一員として運営に入られると思いますので、これに多くで参加できるよう、メンバーに呼びかけ、少しでも参加しやすいよう参加費補助を今期予算にも経常して頂き(IBC交流予備費)、次年度にそのまま積み上げて頂くことを会長、次期会長にお願いしたいです。
交流はワイズ活動の大きな醍醐味の一つです。まだ地方・海外の大会や交流に参加したことのないメンバーにも是非、味わってもらえるよう魅力のPRを務めて行きます。

⑦  ブリテン・広報委員会(PR委員会)(森田委員長)
ブリテン計画
1. 創立40周年記念誌発行への企画の段階から参画して歴史的資料の調査収録にあたる。
2. ブリテンBAMBOOの月例発行。
・ワイズメンズクラブが求められると予想される新時代環境に即応した編集内容の変革に挑戦する。
・ブリテンの発行方式についてネット配信とペーパー配付かを含め、クラブ内でブリテンの意義や期待感などを探りたい。
・当面は現行スタイルを踏襲しつつも、クラブ活動の原動力を生み出すに必要な「ワイズを知り、仲間の人となりを知ること」に資する寄稿を求める。
(例)ワイズの基本・会員の職業・フアミリー・座右の銘・趣味など。
・ワイズライフに関連した感想・意見・質問などを歓迎したい。
・原稿締め切りを厳守し10日までの発行に努力したい。
広 報
1. 西日本区・京都部と連携した社会的広報活動に参加する。
2. クラブOB・入会候補者・ゲストへブリテンを配付する。

⑧ メネット事業(鈴木連絡員)
①  今期メネットアワ-については、予定していません。
②  クラブのYサ事業、CS活動に参加していきたい。
③  女性メンバーの方々との交流を持ちたい
④  クリスマスのコメットへのプレゼントの買い物を、EMC,ドライバ-委員会
にお願いします。
⑤  西日本区から献金の用紙がきますので会計から支払って欲しい。

⑨ その他
 事業委員会の枠を越え、メンバー全員、全力で京都部をサポートする。